志望校合格へ!
合格に必要な学力を一人ひとり分析し、生徒の状況に合わせた指導を行います。
合格に必要な学力を一人ひとり分析し、生徒の状況に合わせた指導を行います。
小6のテーマ | ||
---|---|---|
国語 | 文学的文章、説明的文章、随筆、詩・短歌・俳句、言語事項(熟語の組み立て、打消しの漢字、類義語、対義語、部首、画数、筆順、同音異字、同音異義語、同訓異字、かなづかい、送りがな、ことわざ、四字熟語、故事成語、慣用句、文学作品、文の組み立て、敬語、品詞、呼応の副詞、まぎらわしい言葉の識別、漢字の読み書き) | |
算数 | 和差算、分配算、倍数算、消去算、つるかめ算、平均算、差集め算、過不足算、平面図形、立体図形、ニュートン算、数列 | |
社会 | 公民分野 | |
理科 | 葉や茎,根のつくりとはたらき、魚や人の誕生と成長、いろいろな動物のなかまとふえ方、おもな臓器と生命を支えるしくみ、感覚・運動器官と動物の進化、生物と環境、流れる水のはたらきと地層のようす、火山と地しん、天気の観測と変化、季節と天気、太陽の動き |