県立中高一貫校が行う適性検査対策に特化した講座です。適性検査で求められる「考える力」や「記述力」を養成するために、数多くの問題を解いていきます。適性検査は、知識の詰め込みでは解けない、特別な練習が必要な問題が出題されます。夏期講習では、適性検査ならではの問題を数多く解いていきながら、文章や資料の内容を理解・分析し、自分の考えを論理的かつ適切に表現する力を養っていきます。

※教室によっては開講していないコース・クラスがあります。詳細は各教室の講座案内をご確認ください。
全教研の夏期講習は、あらゆる学年の方を対象としたさまざまな講座を開講しています。第一志望校への合格、学習内容の定着、思考力・判断力・表現力の養成、知的好奇心の刺激など、目的に応じた多種多様な講座です。