新学年になる前の、絶好のタイミング!
冬休みの短期間で、2学期の内容を『ぎゅっと』学習します。2月から新学年がスタート!しっかりと学習内容を定着させてから新学年の授業をスタートさせよう!
- 2学期の復習を行い、積み残しをなくしてして新学年に上がる準備をします
- 基礎問題はもちろんのこと、応用問題まで取り扱い、思考力を養います
- 楽しく学ぶことで、難しい中学受験の内容に、徐々に慣れていってもらいます
- 講習前の「安心サポート算数講座」と講習中の「サポートデイ」で不安な単元や、分からない問題を解消します
小3 学習単元 | |
---|---|
国語 | 説明文、物語文、修飾語、接続語・指示語、漢字の学習 |
算数 | かけ算、重さ・かさ・表とグラフ、三角形と四角形、小数、数える・推理する |
小4 学習単元 | |
---|---|
国語 | 説明的文章、文学的文章 |
算数 | 小数と分数、周期算・つるかめ算、倍の問題、長方形と正方形 |
社会 | 日本の地形(山地・河川・平地・島など) |
理科 | 流れる水のはたらきと地形の変化 |