全教研トップページへのリンク

資料請求
教室を探す
合格実績

全教研の公開テスト会

効果的な学習を行うためには、テストによる学力診断が欠かせません。全教研は、九州最大級のスケールで様々なテスト会を実施しています。
7月13日ラ・サール 附設高校合格判定テスト

問題のレベルを超難関高校である久留米大学附設、ラ・サールに合わせたテストです。ハイレベルな問題をこなすことによって真の実力をつけ、超難関高校突破を目指します。

■試験時間・配点
国語(60分)100点 | 数学(60分)100点 | 英語(60分)100点 | 理科(50分)100点 | 社会(40分)100点

■試験範囲

学年国  語数  学英  語理  科社  会
中1
  • 中1の5月までの履修内容
  • 説明的文章
  • 文学的文章
  • 韻文
  • 小学校の復習
  • 正負の数
  • 整数の性質
  • 文字式
  • 方程式
    ※不等式を除く
  • 身のまわりの単語
  • あいさつ
  • 発音・アクセント
  • I am… You are…の文
  • This is…の文
  • He(She) is…の文
  • What is this ?
  • 形容詞
  • 人称代名詞
  • 名詞・代名詞の複数形
  • 生物の特徴と分類(全4種)

※実験・考察に関する問題が出題される場合もあります。

※指導要領外の範囲を出題する場合,必要に応じて主文で内容などを示すことがあります。

  • [地理]
    ・世界のさまざまな地域
    ・世界の地域構成、世界各地の人々の生活と環境
  • [歴史]
    ・古代までの日本
    ※奈良時代の内容まで
中2
  • 中2の6月までの履修範囲
  • 説明的文章
  • 文学的文章
  • 古典
  • 文法
  • 既習範囲からの出題
  • 平行線と角
  • 三角形と合同
  • 平行四辺形
  • 関数と図形
  • 場合の数
  • 確率
    ※データの分布除く
  • 1年生までの既習内容
  • 発音・アクセント
  • 不定詞・動名詞のまとめ
  • 接続詞・代名詞
  • 形容詞・副詞・感嘆文
  • 身のまわりの物理現象(1題)
  • 動物の生活と種類(1題)
  • 大地の変化(1題)
  • 化学変化と原子・分子(1題)

※実験・考察に関する問題が出題される場合もあります。

  • [地理]
    世界地理総合
  • [歴史]
    「日清・日露戦争と産業の発達」までの歴史総合

■受験料
3,300円(税込)

■受験申込
受験申込はご希望の教室へお電話でお申し込みください。
※教室によって日程が異なる場合があります。

全教研では、【ラ・サール 附設高校合格判定テスト】の成績上位者一覧の教室掲示、
および成績上位者20名一覧の配布をする場合がございます。予めご了承ください。
(掲載項目:順位・得点・偏差値・氏名・志望校)

ページトップへ戻る