
秋からスタート全6回
好きなだけ受けられる!
わくわくがたくさん待ってる体験会!
- 楽しみながら学べる50分!
- 玉井式の楽しいアニメーションの世界を体験!
- 長文読解力も身につく授業!
- 「ワクワク」と「なるほど!」を味わえます!

ストーリー形式の映像で算数の考え方・解答の導き方を学ぶ「ものがたり算数」とアニメーションで図形を学ぶ「かたちの形」を、1回の授業内で行います。
体験会カリキュラム
学習単元 | ||
---|---|---|
ものがたり算数 | かたちの形 | |
体験 第1回 |
数の概念 (~まいずつ)、 お話の記憶 |
六角形を三角形にわける、 三角形で四角形を作る、 おりがみを折って切る |
体験 第2回 |
時計を書く (ちょうど~時)、 数の概念、 お話の記憶 |
箱の展開図と向かい側の面 |
体験 第3回 |
ものの名前 (ひらがな)、 点線をなぞろう |
積み木の数 |
体験 第4回 |
ものの名前 (ひらがな)、 点線をなぞろう |
積み木の数、 積み木のかたまり |
体験 第5回 |
読んで考えよう(長文) | 三角形と四角形を見つける |
体験 第6回 |
読んで考えよう(長文) | 積み木の数、 隠れている四角形の数 |
実施教室
実施教室 | 実施日時 | お問合せ |
---|---|---|
久留米本部 |
① 11/8 (土) 11:00〜 ② 11/22(土) 11:00〜 ③ 12/6 (土) 11:00〜 ④ 12/13(土) 11:00〜 ⑤ 1/17 (土) 11:00〜 ⑥ 1/31 (土) 11:00〜 |
0942-31-2200 |
本町教室 |
① 11/9 (水) 12:00~ ② 11/23(日) 13:00〜 ③ 1/18 (日) 14:00〜 |
0942-39-2222 |
大牟田教室 |
① 11/14(金) 15:30~ ② 11/28(金) 15:30~ ③ 12/12(金) 15:30~ ④ 1/16 (金) 15:30~ |
0944-51-1344 |
鳥栖教室 |
① 11/19(水) 15:30〜 ② 11/26(水) 15:30〜 ③ 11/30(日) 10:00〜 ④ 12/3 (水) 15:30〜 ⑤ 12/21(日) 10:00〜 ⑥ 1/18 (日) 13:00〜 |
0942-87-8822 |
佐世保教室 |
① 11/23(日) 10:00~ ② 11/30(日) 10:00~ ③ 12/7 (日) 10:00~ ④ 12/14(日) 10:00~ ⑤ 1/18 (日) 10:00〜 ⑥ 1/25 (日) 10:00〜 |
0956-23-3322 |
福岡中央教室 |
① 11/9 (水) 10:00~ ② 11/23(日) 10:00~ ③ 12/7 (日) 10:00~ ④ 12/14(日) 10:00~ ⑤ 1/21 (水) 15:55~ ⑥ 1/28 (水) 15:55〜 |
092-731-5310 |
西新教室 | 日程が決まり次第、お知らせいたします。 | 092-831-7588 |
志免教室 |
① 11/8 (土) 10:00〜 ② 11/15(土) 10:00〜 ③ 11/22(土) 10:00〜 ④ 11/29(土) 10:00〜 ⑤ 12/6 (土) 10:00〜 ⑥ 12/13(土) 10:00〜 |
092-936-8865 |
香椎本部 |
① 11/8 (土) 9:20〜 ② 11/20(木) 15:20〜 ③ 11/25(火) 15:20〜 ④ 12/2 (火) 15:20〜 ⑤ 1/15 (木) 15:20〜 ⑥ 1/20 (火) 15:20〜 |
092-672-5270 |
北九州本部 |
① 11/26(水) 15:30~ ② 11/29(土) 13:00~ ③ 1/14(水) 15:30~ ④ 1/17(土) 13:00~ ※①と②、③と④はそれぞれ同じ内容です。 |
093-592-1509 |
玉井@ホーム (オンライン教室) |
① 11/1 (土) 9:20~ ② 11/9 (日) 15:00~ ③ 11/18(火) 15:20~ ④ 11/27(木) 15:20~ ⑤ 12/6 (土) 9:20~ ⑥ 12/14(日) 14:00〜 |
0120-777-088 |