エコアド

【エコアドベンチャーZ】エコアドキャンプ「ハロウィン&藁編み」体験実施!!

エコアドベンチャーZでは1年間を通して、様々なことに挑戦し、普段できない体験の中で、生徒の「主体性」を育んでいくことを目的として日々活動しています。今回は大分県の日田市で「ハロウィン」&「藁編み」体験を行いました!!「ハロウィン」が近いとい...
遊園

【遊園】「過去の販売会の振り返り&広報動画作戦会議」を開催しました!

こんにちは!全教研の新しい学びの場「遊園」では、「社会でたくましく生きる力を育てたい」「人を応援できる、そして応援される子どもになってほしい」という思いを込めて、日々さまざまな活動を行っています。今回の活動は盛りだくさんの一日!午前中は遊園...
エコアド

【エコアドベンチャーZ】エコアドキャンプ「栗拾い&藍染」実施しました!!

エコアドベンチャーZでは1年間を通して、様々なことに挑戦し、普段できない体験の中で、生徒の「主体性」を育んでいくことを目的として日々活動しています。今回は大分県の日田市で「栗拾い」&「藍染」体験を行いました!!「栗拾い」は、山の中に入り、イ...
遊園

【遊園】鷹匠さんに学ぶ!

こんにちは!今回は佐賀県武雄市を拠点に、世界で活躍されている石橋美里さんに鷹について学びました。鷹について学び、鷹匠さんのお仕事について考えた後は、実際に鷹をあつかうこ とに挑戦しました。その中で、鷹のえさを知ることで、命の循環も学びました...
未分類

「とびうめ探究」の活動に参画しました!

2025年10月1日(水)より、(株)テレビ西日本が行っている、「とびうめ探究」の活動に参画しました!◆とびうめ探究とは?株式会社テレビ西日本が、探究学習を効果的にサポートするICTツール「TimeTact」を開発している株式会社Study...
合宿

中3夏期合格力強化セミナー(オンライン)

8月5日~8日、全教研の夏期講習期間に、中3受験生対象の学習合宿『中3合格力強化セミナー』が開催されました。3日間で5教科合計28コマもある授業は、すべてオンラインで実施。その最大のメリットは、クラス分けにあります。教科ごとに習熟度別クラス...
エコアド

【エコアドベンチャーZ】イルカキャンプ実施しました!!

エコアドベンチャーZでは1年間を通して、様々なことに挑戦し、普段できない体験の中で、生徒の「主体性」を育んでいくことを目的として日々活動しています。今回は大分県の水族館「うみたまご」、「つくみイルカ島」で『イルカキャンプ』を行いました!!「...
遊園

遊園 後期の活動スタート!

2025年遊園後期の活動がいよいよスタートします!【全教研の新しい学びの場所】遊園は社会に出て、生き抜く子どもを育てたい。他者を全力で応援できる、人から応援される・思いやれる子どもを育てたいという思いからスタートしました。親子で農業を通して...